薄毛というものは食生活や嗜好品、ストレスといった生活上の様々な要素が原因となって引き起こされることも多いですが、そんな薄毛に繋がる生活習慣のひとつとして語られることが多いのが、逞しい肉体を作り上げる為の筋力トレーニング、いわゆる筋トレです。
薄毛に繋がってしまうイメージから、肉体を鍛えたくてもトレーニングを控えているという人も見られますが、果たして筋力トレーニングが本当に薄毛の原因となってしまうのでしょうか。

筋力トレーニングが薄毛の原因となると考えられている最大の理由は、やはり男性ホルモンの影響です。トレーニングを行うことで、男性ホルモンの一種であるテストステロンが多く生成されることは既に知られていますが、薄毛の中でも特に進行性の男性型脱毛症AGAは男性ホルモンが大きな原因である為、薄毛に直接繋がってしまうというイメージが広く持たれています。

確かに進行性脱毛症の最大の原因となっているのは男性ホルモンで、これがいわゆるヘアサイクルを乱し、毛髪が完全に成長する前に抜け落ちてしまうことで薄毛が進行してしまう訳ですが、実際には男性ホルモンであってもヘアサイクルを乱す原因となっているのはDHT、つまりジヒドロテストステロンであり、テストステロンが直接影響している訳ではありません。

しかし、筋トレは薄毛と完全に無関係なのかと言えば、実はそうではありません。AGAの直接の原因となるジヒドロテストステロンは、テストステロンが変化した男性ホルモンである為、これをDHTに変換する酵素の量が多かったり反応しやすい体質の人の場合、結果として原因となるホルモンの分泌量が増え、薄毛が進行してしまうといったことはあり得ます。

そして、これを逆の視点から見れば、テストステロンをジヒドロテストステロンに変換する酵素量が少なかったり、感受性が低い人の場合は、筋力トレーニングでテストステロンが増加したとしても、薄毛に繋がる可能性は少ないということになります。

筋力トレーニングと薄毛の関係性の結論としては、既に進行性脱毛症の症状が見られる人の場合にはその進行を早めてしまう可能性はあるものの、そうではない場合には基本的に心配は無用であると言えます。むしろ、これまで習慣的に筋力トレーニングを行っていた人が薄毛への不安から控えてしまうと、逆にホルモンバランスの乱れを招いてしまうケースもあり得るので、過度に不安視してしまわないようにしましょう。